外壁の珪藻土をDIYでリフォームするのは無謀と言える理由!
【目次】
DIYで珪藻土を壁に塗ろうと考えている方も最近はいるみたいですね。市原市でもちらほらそう言うお話しを聞きます。
フラットな仕上げではなく刷毛ムラ等を加える仕上げなので、素人さんでも出来るのではないかと思う方が多いようです。
外壁の珪藻土を素人がDIYで塗るのは無謀です!
一見簡単そうに燃える珪藻土塗りですが、左官工のようにコテを自由自在に動かす事は大変難しいので、付着力不足により使っているうちに不具合が発生してしまう場合があります。
左官工は建築の職人さんの中でも1・2を争う程難しい工種ですので、DIYで行う事はオススメ出来ません。
▼千葉県や市原市で口コミで「腕が確か」と評判の外壁リフォーム業者リスト
DIYで珪藻土を塗り始めても脱落する方が多い
また、外壁に塗布する事は、利き手を上に挙げている事が想像以上に多いので、肩や首がすぐに痛くなってしまいます。
特に40代以上の方は、あまり慣れない形で腕を上げている事で、かなり腕や肩が痛くなってしまいます。
見た目以上に物凄く大変な作業になってしまうので、脱落してしまう方も多いようです。
技術的にも、工事内容的にもDIYで珪藻土を外壁に塗るのは無謀です。
珪藻土の塗り方にも種類がある
外壁全てを毎日施工していく事はDIYでは難しいので、かなりの期間を要する事になってしまう事に覚悟を決めて行わなくてはいけません。
市販で販売されている珪藻土の材料には、様々な物があります。1回塗りで終わる珪藻土や2回塗りの珪藻土等、様々です。
きちんと内容を把握して、どの珪藻土が適しているのか決定しましょう。DIYに使う珪藻土は、塗布工程が好きない1回塗りの珪藻土がオススメです。
素人が2回塗布となると、かなり難しくなってしまいます。
ただ耐久性を高めたり、珪藻土特有の調湿性や結露防止、断熱材などを高めたい場合は、2回塗りの珪藻土の方が効果を高く発揮してくれるのでオススメです。
DIYで塗った珪藻土の壁の寿命は短い
珪藻土は天然素材ですので、環境に優しいとても良い材料です。有害物質を吸着して優れた消臭性を発揮し、マイナスイオンを放出してくれます。
その素晴らしいパワーは、天然の空気清浄機とも言われています。断絵熱効果があるので、夏涼しく冬暖かい建物にしてくれます。
あらゆる意味で他の外壁材より富んでいる部分が多いので、オススメです。
けれども、DIYで塗った際には数年で寿命が来てしまいます。しっかり長持ちさせたいのであれば、プロに珪藻土の外壁リフォームを依頼しましょう。