一見綺麗に見える外壁でも、長年の外的要因の蓄積により、細かい汚れやカビがびっしりとくっついています。
その為に、水で高圧洗浄等を行いますが、どうしても取り除く事が出来る汚れの量に限界があります。
きちんとした外部塗装を行う為には、今ある汚れ等の不純物を根こそぎ綺麗に取り除かなければなりません。
バイオ洗浄は外壁塗装前に行う事がおススメです!
そんな汚れに大活躍してくれるのが、バイオ洗浄です。
バイオ洗浄とは、落としきれなかったカビやコケを落として、根こそぎ洗う事が出来るとても素晴らしい洗浄剤です。
古くなった住宅の外壁、屋根、塀等を綺麗にした後、新しいリフォームをする事が出来ます。
塗装などのリフォームをしなくても、バイオ洗浄をするだけで、まるで新築のように生まれ変わる事もあります。
バイオ洗浄は環境に優しい洗浄液なので安心して利用できる
そこまで素晴らしい洗浄力ですが、気になるのは体に良くない溶剤を使っているのではないか、ではないでしょうか。
バイオ洗浄は、環境に優しく作られた洗浄液なので、体に害を与える事は一切ありません。
バイオ洗浄は、このような工程で行っていきます。
・既存外壁清掃
一般的な水を使った高圧洗浄機で、取れる程度の汚れを取り除きます。
・バイオ洗浄塗布
水で薄めたバイオ洗浄をローラーを使い塗布し、30分ほど放置します。
・高圧洗浄機で洗浄
高圧洗浄機を使い、清掃をします。
この後、塗装工程に移っていく場合は、工事部分を十分に乾燥させたのちに行います。
外壁や屋根、塀を入れても、1日で完了します。
バイオ洗浄は塗装前に行うと耐用年数を伸ばしてくれる
高圧洗浄機を使って洗浄するので、近隣のお宅への水飛びがしないよう、リフォーム業者には考慮して行ってもらいます。
バイオ洗浄は、材料代で20,000円程、その他に高圧洗浄代金が300円×2回なので、㎡5~600円程かかります。
洗浄だけでそんなにかかるのか、と思うかもしれません。しかし、たった1日で、汚れのない生まれ変わった状態にする事が出来ます。
外壁塗装前にこういった事をしっかりやっておくと、施工後の耐用年数が全く違いますのでおススメですよ。